ツムラ漢方いらいら・ノイローゼ・めまいツムラ漢方黄連解毒湯(おうれんげどくとう)24包【第2類医薬品】 15 オウレンゲドクトウ価格: 2,331円レビュー評価: 4.0 レビュー数:1 【製品特徴】■体力があり、のぼせぎみで顔色が赤っぽく、いらいらいする傾向のあるかたの胃炎、二日酔、不眠症、ノイローゼ等に用いられています。■黄連解毒湯から抽出したエキスより製した服用しやすい顆粒です。【剤型】黄褐色の顆粒剤 【効能・効果】・比較的体力があり、のぼせぎみで顔色赤く、いらいらする傾向のある次の諸症:・鼻出血、・不眠症、・ノイローゼ、・胃炎、・二日酔、・血の道症、・めまい、・どうき【用法・用量】・成人(15才以上)1回1包(2.5g)・7?14才1回2/3包・4?6才1回1/2包・2?3才1回1/3包※1日2回、食前に服用。【用法・用量に関連する注意】・小児に服用させる場合には、保護 |
|
|
|
ツムラ 薬用ソフレ スキンケア入浴液 ハーブの香り 720ml (1618-0101)価格: 1,037円レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 商品説明うるおい保護成分として、べにふうき茶エキス、ホホバオイルを配合した薬用入浴剤です。乾燥による刺激をうけた、カサカサ・粉ふき肌もしっとりつるつるに。赤ちゃんと一緒に使えます。フレッシュなハーブの香り。 広告文責 太陽商事株式会社 042-544-1275 メーカー(製造) ツムラライフサイエンス 区分 医薬部外品 ■当店の在庫状況について■当店取扱商品の在庫は楽天以外の支店および、卸売部門との在庫共有となっている為、随時変動しております。ご注文頂けた場合でも在庫更新のタイミングにより既に完売となる場合がございます。その場合は入荷待ちのご連絡(メーカー在庫がある場合約7日)をさせていただき |
腹がはって、腹部膨満感、腹痛があり便秘するものの次の諸症:便秘,しぶり腹 ツムラ漢方桂枝加芍薬大黄湯エキス顆粒24包(12日分)【第2類医薬品】価格: 2,205円レビュー評価: 4.0 レビュー数:1 「桂枝加芍薬大黄湯(けいしかしゃくやくだいおうとう)」は、漢方の原典である『傷寒論(しょうかんろん)』に記載されている漢方薬で、おなかがはって、腹痛がある方の「しぶり腹(腹がはって大便を排泄したいが気持ち良く出ない、軟便やコロコロした便を排便した後またすぐに便意をもよおすような状態)」に用いられています。『ツムラ漢方桂枝加芍薬大黄湯エキス顆粒』は、「桂枝加芍薬大黄湯」から抽出したエキスより製した服用しやすい顆粒です。 ?本品2包(3.75g)中、下記の割合の混合生薬の乾燥エキス2.0gを含有します。 ?日局シャクヤク 3.0g 日局ケイヒ 2.0g 日局タイソウ 2.0g 日局カンゾウ 1.0 |
ツムラ漢方製剤清上防風湯エキス顆粒24包(12日分)【せいじょうぼうふうとう】【第2類医薬品】価格: 2,362円レビュー評価: 1.0 レビュー数:1 「清上防風湯(せいじょうぼうふうとう)」は、漢方の原典である万病回春(まんびょうかいしゅん)』に記載されている漢方薬で、比較的体力が充実している方の「にきび」に用いられています。『ツムラ漢方清上防風湯エキス顆粒』は、「清上防風湯」から抽出したエキスより製した服用しやすい顆粒です。【効能・効果】にきび【用法・用量】次の量を、食前に水またはお湯で服用してください。成人(15歳以上) 1包 1日2回7歳以上15歳未満 2/3包 1日2回7歳未満は服用しないでください【成分・分量】本品2包(3.75g)中、下記の割合の混合生薬の乾燥エキス2.375gを含有します。日局オウゴン |
さむけや発熱、首筋や肩のこわばりひきはじめの風邪に『ツムラ葛根湯エキス錠A 60錠』【第2類医薬品】価格: 1,029円レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 商品の特長『ツムラ葛根湯エキス錠』は、 漢方処方である「葛根湯」から抽出したエキスより製した服用しやすい錠剤で、体力のある方向けの処方です。 内容量 60錠 効能・効果かぜの初期症状(発熱、さむけ、頭痛、鼻水、鼻づまり、のどの痛み、肩・首筋のこわばり) 用法・用量・使用方法 次の量を、1日2回食前に水またはお湯で服用してください。 成人(15歳以上) 4錠、 7歳以上15歳未満 3錠、5歳以上7歳未満 2錠、 ※5歳未満の方は服用しないでください。 使用上の注意 本品は医薬品です。用法・用量を守り本品記載の使用上のご注意をよくお読みください。 全成分 日局マオウ 1.98g 日局カッコン 2. |
|
【有効成分は100%生薬エキス】ツムラのくすり湯 バスハーブ 210mL(約21回分)価格: 1,344円レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 特徴 ●有効成分は100%生薬エキス ●生薬エキスが温浴効果を高めて血行をよくし身体をよく温めます。 ●お風呂に広がる柑橘系の香りと生薬独特の香りをお楽しみください。 ●湯上りのお肌がすべすべします。 ご使用方法 〈入浴のとき〉浴槽(約100?200L)のお湯にバスハーブを3?10mL入れて入浴してください。 〈上がり湯のとき〉 バスハーブを数滴お湯又は水(約1?2L)にとかし上がり湯としてお使いください。 ※キャップ半分が約10mLです。お湯の量に合わせて適宜増減してください。 配合成分 〈有効成分〉 バスハーブ抽出液(トウキ、センキュウ、ハマボウフウ、チンピ、ハッカ、カミツレの生薬抽出エキ |
★3000円以上送料無料ハリとコシのある髪にモウガL モルティ 薬用 育毛エッセンス (130g)【01dw10】価格: 980円レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 ●生薬のチカラで毛根を活性化!●生薬有効成分とビタミン誘導体の働きで、毛根を活性化し、生え際、分け目、つむじ等の気になる抜け毛や髪の細りを防ぎ、ハリとコシのある健康な髪の成長と発毛を促します。●アロエエキス(保湿成分)配合。●すっきりさわやかな使いごこち。●液だれ防止成分配合。●無香料。【効能・効果】発毛促進、脱毛の予防、育毛、毛生促進、薄毛、養毛、ふけ、かゆみ、病後・産後の脱毛。【使い方】・よく振ってからお使いください。・ノズルの向きを確かめ、頭皮から5cm位離して適量を直接スプレーし、マッサージしてください。・缶を下向きで使用しないで下さい。下向きで使うとガスだけ出て中身が残り、最後まで使 |
ツムラの婦人薬中将湯 12.5g×24袋(24日分)【ちゅうじょうとう】【第2類医薬品】価格: 2,499円レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 【効能・効果】婦人諸病、産前産後の病、血の道、更年期障害、ヒステリー、神経衰弱等に依る月経不順、月経痛、頭痛、肩こり、腹痛、腰痛、下腹腰足引つり痛み、冷え込み、のぼせ、めまい、耳鳴り、不眠、嗜眠、憂うつ症、熱感、息切れ、動悸、むくみ及び感冒に効あり【用法・用量】朝夕1袋(12.5g)を熱湯180mlで充分振り出して食前に服用します。なお残りの袋は270mlの水を加え、180mlになるまで煎じ詰めて就寝前に服用します。症状の重い場合は1袋を朝昼に振り出して用い、更に晩及び就寝前にあらたに1袋を振り出して服用します。成人(15歳以上)1日1?2袋15歳未満は服用しないでください。【成分・分量】日局 |